九月廿日比、ある人に誘はれたてまつりて、明くるまで月見ありく事侍りしに、
おぼし出づる所ありて、案内せさせて入給ぬ。

荒れたる庭の露しげきに、わざとならぬ匂ひしめやかにうち薫りて、
忍びたるけはい、いと物あはれなり。


よきほどに出で給ぬれど、猶ことざまの優に覚えて、物の隠れよりしばし見ゐたるに、
妻戸を今少し押し開けて、月見るけしきなり。
やがてかけ籠らましかば、くちをしからまし。あとまで見る人ありとはいかでか知らむ。
かやうのこと、たゞ朝夕の心づかひによるべし。


その人、ほどなく失せにけりとぞ聞き侍りし。


徒然草 第三十二段
(新日本古典文学大系より)

1       
novel top

inserted by FC2 system